2014年3月17日 / 最終更新日 : 2014年3月17日 yamamoto 活動報告 厚木ネット総会を開催 厚木ネットの総会を開催し、活動の点検と方針を確認しました。また、総会に先駆けて「モノの整理は心の整理」と題して整理収納アドバイザーの小林さんにお話を伺いました。幸せとは…具体的に考えたことがあったでしょうか。漠然とでは […]
2014年3月3日 / 最終更新日 : 2014年3月3日 yamamoto 活動報告 大雪時の情報提供のあり方 2 月に入ってからの2 度の週末の積雪は、私たちの生活に予想以上の混乱をもたらしました。特に14 日深夜からの降雪は20 年ぶりと言われていますが、市内では体感的には初めての降雪量でした。 断水や一部の停電がありまし […]
2013年7月8日 / 最終更新日 : 2013年7月8日 yamamoto 活動報告 ネット選挙は社会を変えるか 7月6日、「ネット選挙は社会を変えるか」のシンポジウムに参加しました。後藤謙次氏は「過去の国政選挙のポイントから、今回の参院選はTPP・消費税増税・憲法改正等大きな課題をはらんでおり、最も重要な選挙となる。安部首相につい […]
2013年6月17日 / 最終更新日 : 2013年6月17日 yamamoto 活動報告 身近で誰もが集える居場所づくりを 地位域福祉プロジェクトがスタートしました。自分らしく地域で生活したいと願う人は多いはずです。そこで大場町みんなの家や生活クラブ横浜エリア連携協議会居場所視察で戸塚の「よつばサロン」、野場町の「コミュニティルームここ」を見 […]
2013年2月4日 / 最終更新日 : 2013年2月4日 yamamoto 活動報告 まだ必要とされるワクチン110番の活動 厚木ネットでは20年ほど前から地域の保育施設との連携で「ワクチン110番」を受け付けています。ワクチンに関する問い合わせや情報の窓口として長い活動になっています。現在、公費による定期接種はポリオ・麻しん・風疹・ジフテリア […]