コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

厚木市議会議員

山本とも子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 yamamoto 活動報告

認可保育所の課題とは

現在市内には33か所(公立4、民間29)の保育所と24か所の認可外保育施設があります。1月15日に厚木市内の認可保育園長の方々との意見交換会がありました。 意見交換は5つに分かれてグループディスカッションで最後にそれぞれ […]

2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年1月3日 yamamoto 活動報告

厚木市長選挙

厚木市では2月17日に市長選挙があります。12月議会での質問に対して現職市長が4期目への出馬を表明した後、3人が続けて出馬表明をしました。当初無風かと言われていましたが一転して激戦となっています。 2007年12月「厚木 […]

2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 yamamoto 活動報告

子育て支援の提案を振り返る

先日《くらしを変える「21世紀の学校Vision」》講座があり、三輪律江先生(横浜市立大学学術院国際総合学科群准教授)から「『まち保育』のススメ」の講演、神奈川ネットからは、これまでの子育て政策についての取り組みと実践に […]

2018年11月26日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 yamamoto 活動報告

「柏崎刈羽原発再稼働を止めようフォーラム」

11月23日に柏崎刈羽原発再稼働を止めようフォーラムに参加してきました。実行委員会と神奈川、東京、埼玉、千葉の各生活クラブ生協の共催でした。 基調講演は飯田哲也さん(認定NPO法人環境エネルギー政策研究所所長)からで「脱 […]

2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 yamamoto 活動報告

ピースリングツアー~県央基地巡り

県央地域の基地をめぐる神奈川ネット県央ブロック主催のピースリングツアーに参加しました。このツアーは2004年に県内の基地を学ぶ機会として始まり、今回でほぼ200人の参加となりました。 スタートの厚木海軍飛行場(厚木基地) […]

2018年11月5日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 yamamoto 活動報告

ワクチントーク (その2)

後半は参加者を2グループに分けて意見交換をし、それぞれの思いを語ってもらいました。特に若いお母さんに多かったのは日頃ワクチンへの疑問を誰とも話すことが出来ないことに閉塞感を感じていてこのような機会が欲しかった、と言うもの […]

2018年11月5日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 yamamoto 活動報告

ワクチントーク in  厚木

11月3日、母里啓子さん、青野典子さんを講師にワクチンの学習会を開催しました。冬に向うこの時期にはインフルエンザワクチンの話題が耳に入ってきます。接種しても感染する事がある現実に、ワクチンについてもう一度学びたい、との声 […]

2018年10月22日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 yamamoto 活動報告

介護を考える~介護の日フォーラム

10月20日、ウイメンズプラザにて「第3回介護の日フォーラム」が開催されました。介護される人、する人の介護現場の課題を共有し声にしていこうというものです。 第一部は市民福祉情報ハスカップ主宰の小竹雅子さんから、「まだ変わ […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 yamamoto 活動報告

議員年金 シールでNO!

今日、イオン厚木店前で「あらたな議員年金にNO!」アクションとして、シール投票をしながらの街頭活動を行いました。いつもの街頭活動ではなかなかニュースを取ってもらいにくい場所ですが、シール帳票を働きかけると驚くほど興味を示 […]

2018年9月22日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 yamamoto 活動報告

「香り」も害

香りのついた洗剤や柔軟剤、整髪料、消臭スプレーなど私たちの身の回りには多くの「香り」が漂っています。しかし過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。その香りに含まれる化学物質が、気分の悪さ、めまい、吐き気、頭痛などを引き […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 16
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (155)

最新記事

「100人カイギ」厚木版
2019年7月8日
「環境ホルモン」について知っていますか?
2019年6月24日
安心して散歩をしたい
2019年6月2日
障がい者千五百人雇用事業について
2019年5月19日
夜間中学から考える 学ぶ事・生きること
2019年5月2日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 厚木市民自治をめざす会

Copyright © 山本とも子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ